オーダー締切時間:日曜~木曜の20:30(20:31~は翌営業日受付となります)
集荷定休日:毎週 金・土(木曜20:31~日曜までのオーダーは日曜受付となります。)
■基本確認:注文商品代金の1%
集荷された商品のサイズ、色、個数がオーダー内容と合っているか?などの基本的な確認を行うサービスです。集荷された商品がオーダー内容と異なる場合は現地にて問屋に交換依頼や交渉を会員様の代わりに行わせて頂きます。
基本確認が入っていない場合は、集荷された袋の中身を確認しないため、オーダー内容と保管中の商品の数は異なる場合がございます。
当サービスでは基本確認を推奨しております。
■不良確認:注文商品代金の3%
不良確認とは、集荷された商品の基本確認の際に、極めて目立つ大きな汚れ、破れなどが発見された際、サイズ、色、個数がオーダー内容と合っていても現地にて問屋に交換依頼や交渉を会員様の代わりに行わせて頂くサービスです。不良品検品を行うサービスではございません。
*1全選択 | カート内の全ての商品をオーダーする際は、全選択にチェック☑︎が入った状態にします。 オーダーしない商品がある場合は、オーダーしない商品のチェック☑︎を外すことで、カートには入れたままオーダーから除くことができます。オーダー金額を調整したいときや「これはあとでオーダーしようかな」など検討したいときに便利です。 |
---|---|
*2予約依頼 | 通常のオーダーでは当日に集荷ができなかった商品は注文取消になりますが、予約依頼をしてオーダーした商品は、当日集荷ができなくても、商品の入荷日に合わせて何度でも集荷に行ってもらうことができます。 南大門問屋の商品は自動で予約依頼が入ります。 予約依頼費用は1アイテムにつき1000ウォン(約100円)です。 【詳しくはこちら】 |
《 重要!》 *3商品確認選択 |
■基本確認:集荷された商品がオーダー内容と一致しているか確認をします。サイズ、色、個数が合っているか?などの基本的な確認となります。集荷された商品がオーダー内容と異なる場合は現地で交換に入ります。 注文商品代金の1%で承っております。当サービスでは基本確認を推奨しております。 ■不良確認:日本水準の不良品検品とは異なり、大きな汚れ、破れなどの目立つ不良点の確認となります。基本確認の際、目立つ不良点が発見された場合は現地で交換に入ります。注文商品代金の3%で承っております。 ■なし:確認しません。 基本確認か不良確認にチェックがないと、集荷後の商品は確認されず、保管商品リストに表示されません。 |
*4注文合計金額 | 商品金額、集荷費用、予約依頼費用、商品確認費用の合計金額です。 会員様にお支払い頂くのがこの注文合計金額です。 |
*5チャージ残高 | 会員様の現在のチャージ残高です。チャージ金を上回る金額のオーダーはできません。 |
《 重要!》 *3商品確認選択 |
■基本確認:集荷された商品がオーダー内容と一致しているか確認をします。サイズ、色、個数が合っているか?などの基本的な確認となります。集荷された商品がオーダー内容と異なる場合は現地で交換に入ります。 注文商品代金の1%で承っております。当サービスでは基本確認を推奨しております。 ■不良確認:日本水準の不良品検品とは異なり、大きな汚れ、破れなどの目立つ不良点の確認となります。基本確認の際、目立つ不良点が発見された場合は現地で交換に入ります。注文商品代金の3%で承っております。 ■なし:確認しません。 基本確認か不良確認にチェックがないと、集荷後の商品は確認されず、保管商品リストに表示されません。 |